「続テゴマスのあい」曲ごと前半
10/08/2010
12:45
すっかり遅くなっちゃいましたが、自分のためにもアップ~~。とりあえず前半です。後半のあっぷは未定ですw
◆オープニング ・続のアルバムは緑色でした! ◆音色 ・登場:初回はセンターステージ、2日目1部はスタンド席、2部はアリーナ席からの登場でした。さてオーラスはどこ?と思ってたら、暗転したとたんにロイヤルボックスに向かって悲鳴と目線が。そっちから登場か!と思ったら、普通にセンターステージでしたw後からその時P亮らが入ってきたのを知った。 ・1日目、2日目のゆうやの髪型は普通。あ、前髪やや短めぱっつんで可愛かった!あれ好きなんだよねー。ゆうやは前髪あった方がいいと思う!オーラスは頭になんか赤いもん乗せててwなんだかわかんないけど可愛かったからキャー言いました。それが星とわかったのはだいぶたってからだったよw ・本編と衣装の変更なし ◆らら桜 ・「代々木行くぞー!」>ゆうや 1回「代々木祭り行くぞー!」って言った気がしたけど?w ・テゴマスがジャンプすると桜がわ~と散るところが大好きで。花びらが流れてるところも好きだし。あの演出がもう見れないのはさみしい><うまく映像化できてるといいんだけど。(DVD出ること前提) ・2日目の2部、合間にお手洗いに行きそびれて、らら桜はじまったとたんに失礼させていただきましたw(いらない報告w)でもちゃんとジャンプするところまでに帰ってこれたよ!(さらにいらない報告w) ◆キミタスボク ・手を握ったらの演出wだんだんテゴマスの距離が縮まっておりましたが、オーラスではマッスーが迫って、ゆうやが右に左に顔を傾け…でもマッスー逃げたwまあ、これでよかったと思いますよー。わたしはゆうやのキスのしぐさが見れてめちゃくちゃ萌えました。ありがとう…、マッスーにお礼言えばいい?w ・ゆうやの腰振りがたまりません。 ◆ミニMC ・ここではただいまおかえり合戦がでふぉでしたw ・2日目の2部でゆうやが「ただいま」を生声で言っていて!わたしの席はバックステージ側のスタンドだったんだけどすごくよく聴こえて、すげーーーって感心しましたw ・ただいまおかえりっていい言葉だねん><またおかえりって言いたいなって思った。 ◆ただいまおかえり ・この曲のゆうやの歌い方って色っぽいよねってずっと思ってて。生で聴けると思わなかったから初回はうれしくて騒いだw ・LEDが昭和な気がしたw(空、海、そして歌詞) ・「ここが僕の帰る場所」ってステージを指さしてくれるの>< ・歌詞にじーんときた。いい曲だな。 ・代々木に、おたくの前に戻ってきてくれてありがとう>< ◆ミソスープ ・このLEDともお別れだよん^^ ・マッスーが歩いてるだけじゃなくて、おかしい動きもするから見逃せなかったw ・ゆうやもいつのまにか歩くようになってたよね。二人の速度は違う気がするけどwきゃわゆいです。 ◆チョコレート ・チョコレートがたれてchocolateって文字になる演出はマッスーが考えたんだってね。あれほんと大好き! ・「君が好きさ」のカメラ目線もあざーっす。 ・あの鍵盤プレイともお別れだね><あれほんと可愛いー!!!あの斜めのスクリーンですごいよねえ。 ・マッスーの「熱くなるよ」の口パク、エロい!w最初歌い忘れ(ちょいちょいあったw)かと思って、もおおーって思ってたよごめんw ◆わっつごーいんおん ・これが噂の映画のようなパンをコンビニでゲットする曲wオーラスでは間違えてなかったと思う。どっかの回では間違えてて、えへっってなってたwかわいいー!(結局) ・パンパンでおしりたたくのは長野よりも控えめだった。その代り、ほっぺ(やや下)をたたくって技が加わってたwかわいいー!(結局) ・マッスーが毎回客席から何かを奪ってたw初回はゆうや仕様のだぁっふぃーを殴るwあとペンラとかゆうやの昔のうちわ。ゆうやうちわにはちゅう真似したりw ◆○○ ・1か月開いたら無理に○○につなげなくなってたw ・初回にはマッスーが「もしもしかして○○○がなくなったら」とか言ってて、ゆうやに「矛盾してるし!」「(追加公演だけに)○まで追加しちゃったし!」「いろいろ追加するのは構わないけど、タイトルは変えちゃダメでしょ」とツッコマれw ・2日目の1部がアリーナBで3番目で、○○の立ち位置のとこだったのー!!!きゃーーー!!! ・実は前回の続じゃないほうの代々木の時も花道の内側の立ち位置の下の席があって、その時もすごかったけど、○○は外側を向いて歌うので、てごさんがこっち側向くのはマッスーを見るときだけで、つまり下を見ることはいっさいなくwま、それでも近くできゃあきゃあ言ってたんだけど、続の席はすごかったです。。。 ・ゆうやにこっち向かれて歌われてしぼうしたてご担4人組w ◆片想いちゃん ・初回では片想いちゃんははじめての朝の後だったのですが、2日目からは元の位置に戻ってました。元の位置のがしっくりくる。 ・ゆうやはこの曲すごく好きって言ってましたね。最初にもらったときから「なんていい曲なんだ!」と思ったとか。 ◆アイアイ傘・2日目2部でマッスーが2番の歌い出し歌わなくて、ゆうやに静かーに指さされてたwはじめての朝終わってメインステに戻るときに自ら「歌い出し間違っちゃった」と申告、でも「ちのさんがアレンジ変えたから」と言い訳wゆうやに「あんなにお世話になったちのさんのせいにする?そりゃアレンジ変えてるなとは思ったけどさ!」と言われてましたw ・「あきれるほど好きになった~~ああ」の「ああ」が好きなんですよねえ。 ・このボサノババージョンとってもよかった。ちのさんありがとうございます! ◆はじめての朝 ・特筆すべきはやはりオーラスの鳴りやまない拍手でしょう。鳴りやまないどころか大きくなっていきましたからね。テゴマスちゃん、嬉しかったと思うよ。わたしも泣きそうでした。 ・オーラスはブレイクも張り切って長めw目撃者によると亮ちゃんが姿勢を正したと。たぶん亮ちゃんもびっくりの素晴らしさ!(かどうかはわかりませんがw) ・P亮(+シゲ)に来てもらって、この曲を聴いてもらえたのは大きいなと。 ・セトリにいち早く加えてくれたゆうやにもお礼を言わないとですね。サンキュ! ・メインステに戻るときのゆうやの「どうも僕でーす」には吹くよねw ・マッスーは「増田のココ空いてます」。毎回「ほんとかよ!」って思ってたw(若干古いしなw) ◆ミニMC ・2日目の1部かなあ、マッスーが早々スタンドに自分のマイク差しちゃってwゆうやは無言でいると思ったら斜めのステージ上の方まで登っていっちゃって、そこでお昼寝タイムw(頭に肘のっけて目つむっちゃった。これがきゃわわでキャーもん)でもマッスーも考えなしだったみたいでwそそくさとキーボードに移動w ・あとの回は割とあっさり目だったと思うけど、オーラスでゆうやが「マッスーがキーボード弾くのは続だけなんですよ。前はやってなかったですからね」「うっそおー!」(悪い顔w)とかやっててwのちのちぴぃさまに「なんで手越が嘘ついたかわかんない」と言われてたw ◆ケセナイ ・2日目の2部でキーボードの出だし間違えちゃったんだっけ?同じ回だったか、マッスーが何度も何度もぐうの手をしてなかなか弾かなくて、めちゃくちゃ緊張してるんだなって伝わってわたしも緊張…。 ・終わった後ちばさんとハグしてるのもほほえましい。ハグは続のみだよねw(これはほんと、たぶんw) ・相変わらずマッスー越しのゆうやの映像が好き。今回初めてなのか、気づいたのが初なのか、ゆうや越しのマッスーってのも見れてきゅん。 ・この曲のゆうやの声がすごく好きで。けっこううっとりしてます。 ◆ぎぶあんどていく ・ゆうやの「いええええええいいい わんつーわんつーすりーふぉー」で始まるところすごく好き! ・ギター弾くとき腕まくり(片側だけ)するのもめちゃんこ好き! ・マッスーのやどかりポーズを初めて見たwあれが噂の^^ひざ抱えてうずくまるって表現でいいのかな?かわいいね、確かに! ・でもほんと、それ見れたのは奇跡なんじゃないかってくらいwこの曲はとくにてごしさんロックオンだよ。 ・おもらししそうなくらい近くであのプレイを見てしまって^^ギター弾きながら首振って頭揺らすゆうやめっちゃかっこよかったああああ!!!!><><(壊れた) ・ギター下げてハートつくるの、くるくる回っててかわゆいんだよねー。たいてい花道で張り切りすぎて遅れ気味になっちゃうのもかわゆい^^ ・携帯でのこーるあんどれすぽんすが変わってた!読めない中国語を読ませようとするマッスーにゆうやの「読めないから!」のツッコミw ◆僕のシンデレラ ・オーラスで祐子でた!wすっかり女装癖があるの忘れてたw今回の祐子は女物の浴衣(この前詳しく書いたので割愛)。めちゃくちゃ可愛いのー!口紅まで完璧なのには笑ったけど、完全なだけに隙のないほどの女子力w横座りなんだけど上半身はちゃんと正面向いてて、かなり体ひねってたと思うんだけどwそして可愛いのがうちわをはんなり扇いでるところwなんなのそのしぐさ!w ・ぞうさんから降りるとき危なっかしくて見守っちゃったけど、おしりが可愛くってね^^降りたら降りたでなんか床から拾ってて、そのしぐさも可愛くって~~。女の子らしく拾おうとするのでなかなか拾えないのw ・短時間で着替えるの大変だっただろうねw ・2日目の2部、マッスー&あいちゃんが目の前まで来て、ペンラと風船で手振ってたらマッスーがボール投げてきて^^ダイレクトにわたし(胸と腕にバコンとw)に当たったんだよねーーーーー。うん、取れなかった^^なんであの時に限って両手ふさがってたんだろう>< ・衣装が変わってた!ゆうやの白シャツ好きー!シャツってセクシーに見せませんか?
コメントコメントを送る
Copyright © てごにゅ~☆. |